2021年・桜まとめ



2021年の桜は暖かい日が続いていたからか、平年よりなんと12日も早い開花でした。

京都で早咲きや遅咲きの桜から、穴場の桜など2021年の桜まとめです✨




一条戻橋の河津桜


堀川今出川を少し下がった所、堀川にかかる橋が「一条戻橋」は早咲きの桜「河津桜」が有名。

3月半ばには満開になるので、京都市内で特に早く開花する桜です。


濃いピンクの桜と、沢山の小ぶりの花が咲く薄いピンクの桜の2種類の桜を楽しむことができます。





早春の堀川通・一条戻り橋の河津桜




仁和寺の御室桜


京都市右京区、世界遺産のひとつでもある仁和寺。

京都でも有数の桜の名所で、毎年春に開催される「御室花まつり」では、名勝・御室桜や御室つつじ、新緑の御室もみじが見どころです。


約200本ある国指定名勝の御室桜が特に有名で、京都の中でも遅咲きの桜で、市内の桜が満開になった後に咲き始めます。
高さが2m~3mほどと樹高が低いのが特徴で、江戸時代の頃から庶民の桜として親しまれ、数多くの和歌に詠われてきたそう。

参道を彩る染井吉野もとても美しいです★



御室桜・桜の名所 世界遺産「仁和寺」




善峯寺のしだれ桜


京都市西京区に位置する、西国三十三ヶ所札所めぐりの第20番札所「善峯寺」

3万坪という広大な境内に彼岸桜、しだれ桜、山桜、ぼたん桜など、100本以上の桜を楽しむことができます🌸

経堂横にある「桂昌院お手植えしだれ桜」は圧巻の美しさ!


桜あじさい苑では斜面に咲き誇る山桜が美しく、新緑と桜が見られるのは今の季節だけ。
遠くから山桜を見ることがあっても、こんなに近くで見ることができるのは貴重です!


四季折々の花々を楽しむ 西京区「善峯寺」





平岡八幡宮 桜と椿の共演


京都市右京区梅ケ畑にある平岡八幡宮は、弘法大師が創建した神社で、山城国最古の八幡宮。

平岡八幡宮は隠れた椿の名所。境内には桜が咲き誇り、椿との見事な競演を楽しむことが出来ます。



京都市内から少し離れているので、参拝者も少なくゆっくり桜を楽しむことができる穴場スポットです🌸


桜と椿の共演 春の特別拝観「平岡八幡宮」


開花時期が短く儚ささえも美しい、古来から日本人に愛されている桜。

中国から伝わったとさされる桜は、鑑賞する風習になったのは平安時代だそう。
はじめてお花見をしたのは、平安時代の嵯峨天皇とも言われています。

来年もまた美しい桜情報を発信します。






最新情報をチェック!