糺の森・下鴨神社

糺の森(ただすのもり)は下鴨神社の参道に広がる広大な森で12万平方メートルあり、東京ドームの約3倍の面積があります。

神々が宿るといわれる糺の森。生い茂る木々や小川のせせらぎからパワーをもらえます。

四季折々の美しい自然が楽しめるので観光客だけではなく、地元の方のお散歩コースとしても人気です。

糺の森を抜けると下鴨神社の楼門が見えてきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京都市左京区下鴨にある「下鴨神社」正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といい、賀茂建角身命と玉依媛命を御祭神として祀っています。糺の森に囲まれた境内全域が世界遺産に登録されてます。

下鴨神社の境内の中にある御手洗池(みたらいいけ)池の湧き出る水泡をかたどったのがみたらし団子と言われています。

毎年7月の「土用の丑の日」前後に行われる、「みたらし祭」。下鴨神社の御手洗池に足を浸して無病息災を願うことから別名「足つけ神事」とも言われています。

御手洗池に裸足で入り、御手洗社前の祭壇にロウソクを献灯。真夏でも地下から湧き出る冷水でとても冷たいです。

残念ながら令和二年度のみたらし祭はコロナのため中止になりました。

今年度は神水授与を控え、その代わりに密封容器での授与が受けられます。

300ml 110円で授与いただきました。富士山の霊水を祈願された神水で心身ともに清められますように。

コロナの収束を祈願し来年にはみたらし祭だけでなく葵祭も無事開催されるますように。

⛩ 下鴨神社

住所:京都市左京区下鴨泉川町59(最寄り駅は京阪出町柳駅)

参拝時間:6:30~17:00 

駐車場:有(有料)

最新情報をチェック!