紅葉ウィーク フォトジェニックな楊谷寺



こんにちは⭐管理人のCOZZYです🎵

3連休の中日、京都の観光地は大混雑してるみたいです。永観堂のライトアップは1時間待ちなんだそう💦


さて、今回は京都府長岡京市にあるフォトジェニックな寺院の紹介🎵



柳谷観音 楊谷寺


柳谷観音 楊谷寺とは



京都府長岡京市にある西山浄土宗の寺院。

柳谷観音は、眼病平癒の祈願所として、平安時代より天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に支えられ信仰されてきました。

京都清水寺の開祖延鎮が大同元年に建立。そのため、西の清水とも呼ばれています。

境内全体が山に覆われており、日本古来の祈りの形、神仏習合が今でも残る全国でも数少ない寺院です。

最近はSNSなどで発信された花手水や紫陽花などが人気で、色々な方面から沢山の参拝者が訪れます。









楊谷寺の紅葉ウィーク



紅葉(もみじ)ウィークの期間は、2020年11月1日~12月6日

紫陽花が有名な楊谷寺ですが、紅葉もとても美しいです😉

期間中には、月に1度しか公開されない上書院が特別公開されます(普段は毎月17日の縁日(命日)午前中のみ公開)




山門にて、上書院特別拝観の共通チケットを購入し、入れ替え制なので決められた時間に行きます。

※共通チケットは、通常の拝観料500円含む




江戸時代中期の作庭された京都府指定名勝にも認定されている素晴らしいお庭。

作庭家・重森三玲氏の「古都百庭」にも選ばれているほど美しい眺望⭐



窓越しに見る紅葉も美しい…。



足香をまたぎ、お清めします。


明治時代後期の建物で、特別な方をお通しするお茶室。近年では映画撮影などに使用されているそう🙂


そして上書院からの眺め。目の前に圧倒されるほど美しい紅葉景色が広がります。


書院と上書院からの眺めは全く違い、かっては上書院は限られた方のみの特権とされていたそうです。

是非期間中に訪れてほしい場所です😊









フォトジェニックな花手水



インスタをはじめとするSNSで人気の花手水🌸

最近では話題となり、各地で益々広まってきていますよね。

楊谷寺さんの花手水は京都の寺院でもとても有名。

楊谷寺が花手水を始めたのは、京都府指定名勝のお庭に花を植えたかったものの、江戸時代のままの景観を残さないといけないということでお庭に新しく花を植えられなかったことがきっかけだそうです。

素敵な花手水紹介しますね♬




龍手水 

山門入ってすぐの龍手水。今までみた花手水の中でも一番華やかで素敵♡

薔薇、ダリア、向日葵などが贅沢に配されていて、とてもセンスが良い😄

蜷川実花さんをイメージされたそうですよ。確かに独特な色彩感が蜷川ワールド!(笑)


よく見ると蝶々が🦋フィルムで作られたブルーの蝶々がとても素敵でした。





庭手水

本堂と書院をつなぐ通路にあります。緑から赤のグラデーションになった紅葉がとても美しい😃



恋手水

書院前の庭園にあります。恋というだけあってハートの形♡可愛いなぁ♡





琴手水

上書院から奥之院の間にあります。これは「心琴窟(しんきんくつ)」 と呼ばれ 目の見えない方がお参りに来られた時に 耳から聞こえる音によって 五感で感じることができるようになっています。


地中に大きな陶器製の甕(かめ)が埋められており、そこに柄杓を使い水を地面に落とします。そそてこの竹の棒を使い耳を近づけると、「ポタン、トーン」と聞こえてきます。


水滴が奏でる響きはとても癒されました😆



苔手水

寺宝庫と休憩所のちょうど真ん中にあります。苔むした手水に彩りの紅葉が飾られていました。


花手水の場所はパンフレットの記載されています⭐

女性用のお手洗いの前にも…♡


こういう気づかい女性には嬉しいですよね😄










本堂と奥之院



江戸時代前期の建立された本堂。

17日の縁日だったので、秘仏である御本尊・十一面千手千眼観世音菩薩が開帳さてれいました。般若心経と説法も聞くことができました。

十一面千手千眼観世音菩薩は、、十一の顔、千の手、千の眼を持っています。千の眼で、人々のどんな願い事も見逃すことなく眼を配ってくださるといわれています。



そして「子授け、安産の観音様」が祀られている奥之院。


向かって左側には観音様の眷属(けんぞく)である二十八部衆があります。


奥之院は境内の奥に位置しているので、参拝者も少なくゆっくり拝観することが出来ました。山手にあるので紅葉もピーク🍂


頭にもみじを乗せた可愛いお地蔵さん発見♡

傘の演出がまた上手!微笑むお地蔵さんにほっこり癒されるな~😊











映えスポット♥ハート越しの景色



ハートの形越しにみえる紅葉、とっても素敵じゃありませんか??

これは寺宝庫を少し上がったところにある、ハートの窓がついたベンチなんです。


角度によって素敵な写真が撮れるとてもオススメの写真スポットです♡

また初夏には紫陽花が咲き誇るので、紫陽花をバックの撮影も素敵だろうなぁ😄

春は桜やつつじ、青紅葉なども美しいそうですよ。
紅葉ウィーク以外にも、あじさいウイークや新緑ウィークも一年を通して開催されています。













可愛い御朱印やワークショップも



限定御朱印や、境内の草花を利用した押し花朱印などを期間限定で授与されます。

オリジナルの押し花朱印作成講座も不定期で開催しているそう。




他にもアロマ練り香作りや七色写仏た写経、眼力ヨガや子宝ヨガなども開催されています。

FBや公式HPにて詳細が掲載されているので是非チェックしてみてくださいね☆











柳谷観音 楊谷寺 基本情報




⭐住所 京都府 長岡京市浄土谷堂の谷2

⭐電話番号 (075)956-0017

⭐拝観時間 9:00~16:00

⭐駐車場 あり(紅葉ウィーク期間中は500円)

⭐アクセス 
最寄りのバス停は「奥海印寺」ですが、バス停より徒歩で40分ほどかかります。阪急西山天王山、JR長岡京駅、阪急長岡天神駅からタクシーの利用がオススメです。(10~15分程度の乗車)





毎月縁日(17日)は、シャトルバスが「阪急西山天王山駅」東口、「JR長岡京駅」西口の2カ所から発着しています。

噂には聞いていましたが、楊谷寺さんはとても素敵な寺院でした。

決してアクセスが良いとは言えませんが、是非一度は参拝してほしいところです











フォトギャラリー


関連記事







それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵

皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨











最新情報をチェック!